- 【ノーカット】悲願の金メダル スノボ・平野歩夢選手が会見
- 大阪市内のイオンで備蓄米が完売、取扱店増やしたい考え 小泉農水相「東京以上に関西地域に不足感」
- 東京・練馬区の駅近くの2階建て住宅で火事 2人けが 延焼の可能性も(2023年12月25日)
- インド東部で列車衝突 275人死亡 信号エラー原因か…被害者「娘は目の前で死んだ」(2023年6月5日)
- 関東で2日連続で突風被害 茨城・行方市の被害現場の調査開始 きょう(13日)も落雷や竜巻発生に注意|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 「未経験」でナゼ?元暴力団組員の日本人義勇兵が最前線へ/ゼレンスキー大統領「中国の考えにすぎない」 など(日テレNEWS LIVE)
上海で“ゼロコロナ規制”一部緩和…公共交通機関の“陰性証明”撤廃(2022年12月5日)
上海市当局は、ゼロコロナ政策に基づく厳しい規制を5日から一部緩和し、地下鉄など公共交通機関の利用に必要だっだ陰性証明の提示を撤廃すると発表しました。
また、公園など屋外の公共の場所に入る際にも、陰性証明を求めないということです。
中国では先月、ゼロコロナ政策に抗議する大規模なデモが発生し、その後、各地で対策の緩和が発表されています。
ただし、上海市の3日の感染者数は486人で、6月のロックダウン解除以降、最多を更新しました。
(「グッド!モーニング」2022年12月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く