- “外交の岸田”アピール狙うも…「主要国の首脳級の来日少なかった」の声も 岸田総理「弔問外交」スタート 安倍元総理国葬|TBS NEWS DIG
- 和歌山の多重事故で不起訴 娘を失った遺族が検察審査会に申し立て「過失運転致死も問えないのか」
- 【徳島県知事選挙】飯泉嘉門氏「敗戦の弁」(2023年4月9日)
- 【大分県が新たなPR】“宇宙人”が知事の会見に同席? 名産「かぼす」が星座に?
- フィリピン収容所から詐欺を指示か 容疑者を直撃取材 元収容者が語る内部の実態「“カネ”でスマホも外出も…」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【今年の平均気温】“過去最高”か…過去30年間の平均値0.7℃上回る見込み 気象庁発表
国道で乗用車同士が正面衝突 4人搬送 4歳女児大けが(2022年12月3日)
3日午前、北海道東部津別町の国道で、乗用車同士が正面衝突し4歳の女の子を含む4人が搬送されました。
午前9時半ごろ、津別町活汲の国道240号で、19歳の男性と20代くらいの女性が乗った乗用車と、女性(32)と娘で4歳の女の子が乗る乗用車が正面衝突しました。
この事故で4歳の女の子が左腕の骨を折る重傷を負いました。他の3人も病院に運ばれましたが、いずれも命に別状はないということです。
現場は片側1車線で当時、路面に雪はありませんでした。
警察はどちらの車が車線をはみ出したかなど、事故当時の状況を詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く