- 【LIVE】ウクライナ侵攻…「ショイグ!ゲラシモフ!見てみろどんな状態か」ワグネルのプリゴジン氏が激怒 プーチン大統領への恨みとロシアの今後【厳選専門家解説】
- 【からあげまとめ】唐揚げは“拳サイズ”! “ド迫力”ランチ人気店が挑む「恩返しの一皿」 /群雄割拠の「からあげ戦国時代」 /伝承の味!鶏のから揚げ列伝――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 米 新規感染者が20万人近くに激増 NY州ではコロナ感染した子どもの入院急増(2021年12月28日)
- 児相保護の15歳少女「トイレに行く」直後に転落死(2022年11月9日)
- インドの高層マンション 建設中なのに爆破・解体 |TBS NEWS DIG #shorts
- 世界の彫刻家が集結「木彫刻キャンプ」制作大詰め 富山・南砺市(2023年8月27日)
辺野古移設争点 沖縄・名護市長選の投票始まる(2022年1月23日)
アメリカ軍普天間飛行場の辺野古移設問題を最大の争点とする沖縄県名護市長選挙の投票が23日午前、始まりました。
任期満了に伴う名護市長選挙には、新人の岸本洋平さんと現職の渡具知武豊さんの2人が立候補しています。
名護市長選挙は、辺野古への新基地建設の是非を巡り、新人の岸本さんが反対を表明。
一方の現職・渡具知さんは前回の選挙同様、辺野古への言及は避け、政府の全面的な支援を受けて名護市の振興を訴えています。
投票は午前7時から始まり、あいにくの雨のなか、市内の投票所では有権者が一票を投じています。
午前11時現在の投票率は6.34%となっています。
また、22日まで行われた期日前投票では、2万755人がすでに投票を済ませています。
投票は23日午後8時に締め切られ即日開票されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く