- NYでも“核の脅威”に現実味…NPT再検討会議開幕へ 大越キャスターが現地取材(2022年8月1日)
- 【解説】死に至るデング熱 温暖化で日本でも流行?|バンコク支局・久須美慎記者【ABEMA NEWS】(2022年9月9日)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か|TBS NEWS DIG
- カメラ画素数4倍など性能強化 アップル新モデル「iPhone14」など発売 “急速な円安”で販売価格は去年より2万円以上の大幅値上げに|TBS NEWS DIG
- 【独自】「中絶」「婚約破棄」“自殺偽装”殺害事件 スマホの検索履歴に男の隠された“本音”が…|TBS NEWS DIG
- 「地震で勉強遅れる」避難所の片隅で勉強を続ける高校生 迫る試験日…能登半島地震で被災した受験生への措置は?【news23】|TBS NEWS DIG
「ロケットのさらなる検査とデータの分析の結果」日本の民間月面着陸船、打ち上げが再度延期に 新たな打ち上げ日は未定|TBS NEWS DIG
日本の民間企業が開発した月面着陸船の打ち上げが当初の予定から1日遅れて日本時間のきょう夕方、行われる予定でしたが、再び延期されることになりました。
日本の宇宙ベンチャーispaceが開発した月面着陸船は当初の予定から1日遅れて、日本時間のきょう夕方、ここフロリダ州の発射場から打ち上げられる予定でした。
しかし、打ち上げを行うアメリカ・スペースX社は「ロケットのさらなる検査とデータの分析を行った結果、打ち上げを取りやめる」と明らかにしました。新たな打ち上げ日は未定です。
ispaceはきのう、「着陸船に不具合は確認されていない」としていましたが、月面着陸への挑戦はいったん仕切り直しとなります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JUgoTNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TlGhv53
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eGZtY4C
コメントを書く