- 小倉美咲さんきょう『10歳の誕生日』断続的な雨で捜索は中止 山梨・道志村|TBS NEWS DIG
- 【東京オリ・パラ汚職】高橋元理事4度目の起訴 知人らも在宅起訴“五輪汚職”捜査一区切り
- 29歳息子の“身代わり”で父親出頭「自分がやりました」→ひき逃げ容疑の息子、50歳の父ら3人逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【近畿の天気】あす10日(水)大阪は晴れのち曇り 最低気温は9日と同じくらいの所が多い予想
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ウクライナ東部 ロシア軍による新たな攻撃かーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【不起訴処分】フランスから覚醒剤1億8000万円相当“密輸”で逮捕の暴力団幹部ら3人
NTT光回線の通信障害 外国製の通信装置の不具合(2023年4月4日)
NTT東日本と西日本は3日午前に発生した光回線の通信障害について、外国製の同じ通信装置で不具合が生じたことが原因だと明らかにしました。
NTT東日本と西日本では、午前7時すぎから「フレッツ光」と「ひかり電話」の一部で通信障害が発生して110番や119番などの通報も一部でできなくなり、復旧には西日本は1時間半、東日本は3時間かかりました。
両社は3日夕方、会見して16の都道府県で最大44万回線以上に影響し、法令上の「重大な事故」に当たるとしました。
また、外国製の同じ通信装置116台で不具合が生じたことが原因だと説明しました。
外部から攻撃を受けた可能性は低いとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く