- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月1日)
- 【ライブ】最新ニュース:ビル・ゲイツさんに旭日大綬章/自民・萩生田政調会長、“統一教会”との関係認め「思いが足りなかった」 「反省」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「車が電柱にぶつかって横転し炎上した」茨城・神栖市で衝突事故 5人死傷|TBS NEWS DIG
- 平和維持名目のロ軍派遣は「ナンセンス」 豪首相、プーチン大統領を非難(2022年2月22日)
- 北海道で大雪 札幌駅発着のJR全列車が運休 車の立ち往生も
- 東京駅で「土砂降りの雨」? 大雨の影響が都内の交通網にも… 東京メトロは東西線で一時運転見合わせも|TBS NEWS DIG
【南極観測隊】「しらせ」昭和基地に向け豪州を出発(2022年12月1日)
第64次南極地域観測隊を乗せた観測船「しらせ」は経由地オーストラリアでの補給を終え、1日午前、南極に向けて出発しました。今月下旬にも昭和基地に到着する予定です。
先月11日に日本を出発した「しらせ」は、26日にオーストラリアのフリマントルに寄港しました。
今年は新型コロナの感染対策のため観測隊員らは上陸せず、観測用ヘリコプターのチャーターのほか、食料や燃料の補給が行われました。
「しらせ」は、今月中旬にも海を厚い氷が覆う「定着氷」に突入します。
船体を体当たりさせて氷を割る「ラミング」を繰り返しながら進み、下旬にも南極・昭和基地に到着する予定です。
現地で、観測隊は海水温の上昇によって氷が溶けるメカニズムの解明などに取り組みます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く