- 【速報】岸田総理、葉梨法務大臣辞任受け「重要政策の審議に遅滞が生じることを考慮」|TBS NEWS DIG
- トンネルで土砂崩れ一時80人足止めに 福井で記録的大雨…流される住宅(2022年8月5日)
- 米韓合同軍事演習の映像公開 韓国メディア「北朝鮮がICBM発射の可能性」|TBS NEWS DIG
- レギュラーガソリン価格 10週連続値上がり 補助金減額で|TBS NEWS DIG
- 「コロナに負けるな!」シート広げて飲食“お花見宴会” 東京都で4年ぶり解禁 桜は今週にも見頃|TBS NEWS DIG
- 友人を助けようとして溺れたか…池で5人で遊んでいた10歳の男児が意識不明の重体(2022年4月12日)#Shorts #池 #溺れ
北朝鮮 一連のミサイル発射は「戦術核運用の訓練」“実行”示唆(2022年10月10日)
北朝鮮が先月25日から断続的に発射したミサイルについて、北朝鮮メディアは「戦術核運用の訓練だった」と明らかにしました。
朝鮮中央テレビ:「(金正恩同志は)朝鮮半島の不安定な安全環境と看過できない敵の動きを抜け目なく注視し、必要な場合、相応のすべての軍事的な対応を強力な形で実行に移すと強調されました」
朝鮮労働党の機関紙も先月25日から今月9日まで、戦術核の搭載を想定した弾道ミサイルの発射訓練などを行ったと伝えました。
4日に日本列島上空を通過したミサイルは「新型の中長距離弾道ミサイル」だったと明らかにし、モニター画面を確認する金総書記の写真を掲載しました。
訓練は、アメリカ軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」の日本海への展開を受け、実施が決まったとしています。
紙面では、夫人とともに耳をふさぎながら発射の様子を見守る金総書記の写真も掲載し、訓練の成果を大々的に報じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く