- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領 軍作戦本部を訪問/脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地/プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期” など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 4/17(月)】爆発部分“かけら”40メートル飛ぶ/「宅見組」本部事務所を売却/門真市に「ららぽーと」複合施設オープン ほか【随時更新】
- 【中国】前代未聞の”ゼロコロナ”抗議デモ拡大…評論家「中国国民の不満は限界を超えている」
- 「参院のドン」青木幹雄氏が死去 政界引退後も強い影響力 89歳(2023年6月12日)
- ロシアのドル建て国債利払いがルーブルで行われた場合は「デフォルト」 フィッチ・レーティングスが見解
- 母親とみられる女性と女の子の赤ちゃんひかれる 赤ちゃんは死亡 ワゴン車の運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕 千葉・四街道市|TBS NEWS DIG
CO2排出を実質ゼロに 未来型マンション公開 「バーチャル森林浴」の実験も(2023年11月16日)
CO2の排出量を実質ゼロにするとともに、健康的な生活に向けた様々な実験を行う未来型のマンションが公開されました。
企業の社宅を建て替えたこの賃貸マンションは、屋根に加えて壁や手すりに設置した太陽光発電と燃料電池で発電し、建物に供給します。
不足する電力は再生可能エネルギーで発電した電力の購入で賄い、CO2の排出を実質ゼロにできるとしています。
森林がもたらすリラックス効果を測る「バーチャル森林浴」や、睡眠計測アプリと連動して家電が自動で作動する「快眠のための家」など、実験用の住宅も13戸あります。
また、テレビ番組のセットで使用した廃材をアートに活用する取り組みも行われます。
これらの検証結果は今後のマンション施工に活用されるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く