- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月31日)
- 北海道・知床沖観光船沈没 行方不明者の集中捜索も発見なし きょう船体を陸揚げ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】安倍派・大野泰正参院議員 会見 政治資金問題で在宅起訴 自民党を離党【LIVE】(2024年1月19日)ANN/テレ朝
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・大船渡市① 定点撮影 2023年Ver
- 【32歳男を逮捕】自転車の女性2人の顔を“肘打ち”…ケガをさせたか 東京・杉並区
- 堺市で用水路の柵が破損して男性転落 首を骨折、頭20針縫う大けが 30年以上前に設置、老朽化か#shorts #読売テレビニュース
CO2排出を実質ゼロに 未来型マンション公開 「バーチャル森林浴」の実験も(2023年11月16日)
CO2の排出量を実質ゼロにするとともに、健康的な生活に向けた様々な実験を行う未来型のマンションが公開されました。
企業の社宅を建て替えたこの賃貸マンションは、屋根に加えて壁や手すりに設置した太陽光発電と燃料電池で発電し、建物に供給します。
不足する電力は再生可能エネルギーで発電した電力の購入で賄い、CO2の排出を実質ゼロにできるとしています。
森林がもたらすリラックス効果を測る「バーチャル森林浴」や、睡眠計測アプリと連動して家電が自動で作動する「快眠のための家」など、実験用の住宅も13戸あります。
また、テレビ番組のセットで使用した廃材をアートに活用する取り組みも行われます。
これらの検証結果は今後のマンション施工に活用されるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く