- 【撤去へ】高さ約70メートル“岩塊” 高速道路のトンネルの上に巨大な足場 #shorts
- 「抗原検査キット」今月中にもインターネット販売の解禁を検討 “第7波”で発熱外来ひっ迫受け|TBS NEWS DIG
- “大量シカ”集結 列車「減速運転」 衝突事故が多発…専門家が指摘“2つの可能性”(2022年12月12日)
- 大阪ガス 8月もガス料金値上げ 12か月連続 過去10年で最も高い水準 原油価格高騰で輸送費増大
- 【ニュースライブ 1/27(月)】死亡した元県議悼み黙とう/粘着テープ遺体 岸和田で遺棄か/大阪市内全域で路上喫煙禁止に ほか【随時更新】
- ガーシー容疑者 「やったことはやった」弁護人明かす 動画収益1億円超(2023年6月6日)
「100円おせち」値上げの波の中…定番のかまぼこや伊達巻きなど45種類(2022年12月1日)
食品の値上げが相次ぐなか、1品100円の手ごろな価格を実現するため、1年半前からおせちの材料を集めました。
ローソンストア100は、紅白のかまぼこや伊達巻きなど定番のおせち料理を少量のパックにして税抜き100円で販売します。
出汁の効いたしいたけ煮や干支をあしらった羊羹など新たに8品が加わり、45種類となりました。
少子高齢化などを背景に人気は年々、高まっていて去年は300万食が売れたということです。
原材料費が高騰するなか、できるだけ国産の食材を使い1年半前から大量発注したほか、栗きんとんは旬の果物がない時期で稼働していないゼリーの加工場に発注するなどして価格を維持したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く