- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ヘルソン州とルハンシク州の前線本部を訪問 侵攻開始後初/ロシア ネットで「兵役の招集通知」出せる法律成立 など(日テレNEWS LIVE)
- 流れ星と思い…子ども大興奮 #shorts
- ファーストリテイリング純利益 2年連続“過去最高”(2022年10月14日)
- 【ライブカメラ】大阪・関西万博 開幕まであと13日/EXPO2025, OSAKA, KANSAI, JAPAN, 13 DAYS TO GO
- 【知床観光船事故】国交省が小型旅客船の「連絡手段」全国調査へ
- ニトリ社長に似鳥氏が復帰 海外展開加速へ【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月11日)
1歳園児に暴言や倉庫に閉じ込めなど不適切行為 30代から40代の保育士3人 静岡・裾野市|TBS NEWS DIG
静岡県裾野市の私立保育園で、保育士が園児に暴言を吐いたり倉庫に閉じ込めたりするなどの不適切な行為をしていたことがわかりました。
裾野市の「さくら保育園」で、今年6月ごろから1歳児を担当する30代から40代の保育士3人が園児に、▼暴言を吐く、▼おもちゃなどを入れる倉庫に数分間閉じ込めるなどの行為を複数回行っていたことがわかりました。
今年8月、園長が報告を受け調査したところ発覚。保育士は「申し訳なかった」と認めていて3人を担任から外し、1人はすでに退職、残りの2人も今後、退職予定だということです。
さくら保育園の園長は「今後、二度とこのようなことが起こらないように徹底してやっていきたいと思います」とコメントしています。
園は今夜、保護者説明会を開く予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z71x0hf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zKJsmx7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UJAfbv3



コメントを書く