- スーチー氏78歳の誕生日各地で抗議運動次男は日本がミャンマー軍を支援していると批判もTBSNEWSDIG
- 【熊本地震から7年】鎮魂の祈り 二度の震度7…県内の犠牲者273人
- 【4人のうち一部は黙秘】同志社大アメフト部員らバーで酒飲ませ女性を酩酊状態にし“性的暴行”で起訴
- 【保育士の賞与減額】「求められるものが増えているのに…」 『子育て環境日本一』目指す京都市が保育所の補助金13億円カット 多忙な現場に及ぶしわ寄せ(2023年3月17日)
- 【中継】ガザ北部待避通告から24時間経過 地上侵攻への緊張高まる|TBS NEWS DIG
- 北海道で統計史上一番の大雪 能登半島は地震後初の積雪(2024年1月8日)
【新型コロナ】インフルと同じ「5類」見直し…専門家と議論し検討へ 加藤厚労相が表明
新型コロナウイルス感染症の位置づけを5類へ見直すことについて、加藤厚生労働相は「最新のエビデンスに基づき、早期に議論を進めていきたい」として、近く検討に向けて専門家と議論を始める考えを明らかにしました。
加藤厚労相「専門家の意見も聞きながら、最新のエビデンスに基づき、総合的に早期に議論を進めていきたい」
加藤厚労相は、新型コロナ感染症の位置づけを、現在の「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に見直すことについて、まずは新型コロナの病原性や重篤性、感染力などを専門家に評価してもらい、議論を進めると述べました。
現在、国会で審議中の感染症法改正案では、見直しを早期に検討することが付則で盛り込まれており、厚労省は年内にも専門家との具体的な議論を始めたい考えです。
(2022年11月29日放送「ストレイトニュース」より)
#新型コロナウイルス #加藤厚生労働相 #感染症法改正案 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CV4zymc
Instagram https://ift.tt/eYBFrOU
TikTok https://ift.tt/HtyWsid
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く