- レーニン像にルーブル導入も?「住民投票せずロシア編入」“占領地”で一体何が(2022年5月12日)
- 「『メキメキ』という音」さいたま市の高齢者リハビリ施設で送迎車が3人はねる事故 施設利用者の高齢男性と女性死亡 運転していた施設職員の男(75)逮捕|TBS NEWS DIG
- マイナンバーの利用拡大 7割以上が不安を「感じる」(2023年6月12日)
- 東京都心も午前中から30℃超え 祝日「敬老の日」だけど厳しい残暑 「9月じゃない…気温がまだ夏」|TBS NEWS DIG
- 日本海側で雪 被災地で積雪増加・吹雪の恐れ(2024年1月15日)
- 【全編ノーカット】池袋暴走事故遺族中傷裁判 遺族の松永拓也さん 記者会見 / 「しっかりと更生してほしい」意見陳述後に松永さんが会見で訴えたこと / 誹謗中傷の恐怖 (日テレNEWS LIVE)
今週後半から冬の寒さへ 使い始めの暖房器具の「注意点」とは? 間違った使い方で「命の危険」も…【解説】|TBS NEWS DIG
明日29日は雨や風が強まり、週末にかけては気温がぐっと下がるという予報が出ています。そこでそろそろ暖房器具を使っている人も多いかと思いますが使い方を間違えると「命の危険」につながる恐れすらあります。本格的に寒くなる前に暖房器具の正しい使い方について解説していきます。
■29日は強雨・強風に注意!週後半 師走は冬の寒さへ
ホラン千秋キャスター:
28日、既に外はどんより空ですけれどもここからどんどんと下り坂になっていきますか?
森田正光 気象予報士:
29日の夜から東京は雨になると思います。全国的な状況を見ると、雨、そしてこの雨が近づくにつれて、南風も強くなるんですね。もう一目瞭然で低気圧が通過するということがわかりますよね。関連して、日本列島全体に時間的にずれはあるんですけれども、29日は大荒れになるところが多いということになりますね。
ホランキャスター:
朝から西日本、そして夕方ぐらいになりますと東日本の方で?
森田さん:
29日の夕方5時で、東京も雨になってるかなという感じですよね。いずれにしても南風からその後北風になってきますね。
ホランキャスター:
29日の朝の状況など予想図で見ていきましょう。
森田さん:
3日後、確実に横綱級の寒気が来るということになりますよね。だから3日後だと木曜日ぐらいに絶対に寒くなりますよ。
ホランキャスター:
木曜日、絶対に寒くなるということで、気温を見ていきましょうか?
■今週後半から本格的な寒さ 気温乱高下
森田さん:
東京を見てみると、29日は21℃で暖かいでしょ、水曜日は20℃でしょ、木曜日は最高気温が13℃で最低気温が9℃ですよ。金曜日は、最低気温6℃と一気に下がってくるという。日本海側の札幌では、全部雪になっていますよね。ということで季節の完全に変わり目に来たというふうに思いますね。
ホランキャスター:
季節が変わりますと、今度は本格的な冬になるということで、寒くなります。皆さん、暖房器具をそろそろ使っているんではないでしょうか?SNSでも、「ようやくホットカーペットを出したのでお尻あったか~い」ですとか「ものすごく寒い!この冬初めて暖房を入れました」「今季初めて電気ストーブつけてみた」「寒すぎるからこたつ出して正解」など暖房器具にまつわるコメントがSNS上に大変増えているんです。
■命の危険も… 電気ストーブは「接触」 こたつは「巻き込み」に注意
使い始めこそ気をつけたいことがありまして、それが正しい使い方で暖房器具を使えているか?ということなんですね。誤った使い方をしますと、命の危険もあるということでご注意いただきたいんです。
暖房器具の事故発生件数(NITE調べ)を見ていきますと、2017年から2011年度の間で347件、死亡事故に繋がるものも26件ありました。月別で事故の発生件数を見ていきますと…
▼8月 0件
▼9月 1件
▼10月 11件
▼11月 39件
▼12月 73件
▼1月 75件
やはり寒くなってくる11月に一段階増えるんですね。ずっと暖房器具つけっぱなしですよという月は、平均して件数が多いということが言えるんですが、どんなところで事故が起きやすいのか、例えば電気ストーブの場合を見ていきましょう。
・近くに干した洗濯物が接触
近くに洗濯物を干してしまうことありますでしょうか。もしあるよという方はお気をつけください。洗濯物が、何かしらの関係で電気ストーブに接触してしまうと、洗濯物が発火してしまうということがあるんです。絶対にやめてください。
・暖房器具をつけたまま就寝
寝ている間も寒いですので、ちょっと遠くなら大丈夫だろうと思ってつけたまま就寝してしまいますと、何かの弾みで、布団など寝具が当たると引火してしまいます。暖房器具をつけたまま寝ることはやめてください。
・コードを束ねて芯線が断線
コードが束ねられていたり、ぐちゃぐちゃっとなっていること、おうちを見渡すとあるかもしれないですね。曲がっていたりすると外からは見えないんですが、コードの中の芯の部分が切れたりすることがあります。こういう状況もしないようにしてください。
他にも冬といいますと、「うちはこたつでぬくぬくしています」というご家庭もありますよね。こたつの使い方、ちゃんと使っていても、意外と危険というところを見ていきましょう。
こたつからでた後、座椅子などを中にぐっと入れます。そうするとぐっと入れたときに、こたつの布団も中に押し込まれてしまうことがあります。そうすると、じわりじわりと、ヒーターの熱の部分で布団が焦げていって発火してしまうことがあります。座椅子など中に入れた際、こたつ布団が巻き込まれていないかというところもぜひチェックしてください。
さらにこたつの中で、洗濯物を乾かしたり、ちょっとお洋服を温めたいなということで入れる方いるでしょうか?これも同じようなことが起きますのでご注意ください。やらないということを徹底するようにしてください。ですので暖房器具、皆さんたくさん使うと思うんですけれども、正しく使えているか、それから製品に痛みがないかなど丁寧にチェックお願いします。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z71x0hf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zKJsmx7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UJAfbv3
コメントを書く