- 【事件】住宅で80歳男性が首から血流し…死亡 娘と遊びに来た友人の男と言い争いか 愛知・知多市
- 核事故のリスク…ザポリージャ原発“現役の職員”語る内情 IAEA視察に実効力は?(2022年9月4日)
- ウクライナ・ゼレンスキー大統領がアメリカへ出発か ロシア侵攻以降で初の国外訪問 アメリカ・バイデン大統領と会談の見通し|TBS NEWS DIG
- 中学生が集団避難 “祖父母が心配”残る生徒も(2024年1月18日)
- 【映像まとめ】伊丹市・天神川の氾濫…発生直後の現場映像・ヘリ空撮・夜が明けて見えてきた状況をまとめました(ナレーション無し)
- 「辞めるなら早くして」“税金滞納”の神田財務副大臣に政府・与党からも冷ややかな声|TBS NEWS DIG
【私立中学校“入試”】1日から始まる 私立・国立は過去最多5万2000人以上が受験 #shorts
コロナ禍で迎える3度目の受験シーズン、東京と神奈川では1日、私立中学の入学試験が始まりました。
難関校の一つである、東京・練馬区の武蔵中学校では、保護者と一緒におまもりなどを持った受験生たちが緊張した面持ちで会場へ向かっていきました。
受験生「とにかく読み落とさないということと、自分を信じてできることをやるっていうことですね」「いままで一生懸命頑張ってきたので、その成果を発揮できるように頑張っていきたいと思います」
首都圏模試センターによりますと、ことし、首都圏で私立や国立の中学校を受験する児童は、推計で5万2000人以上で、過去最多になると予測されていて、こどものICTの活用能力や英語などの語学力の必要性に注目されていることなどが要因の一つだとしています。
(2023年2月1日放送)
#中学受験 #東京 #神奈川 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/cEF2lTa
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く