- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月25日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- なかやまきんに君 ギャグも「パワー!!」アップ 去年版と今年夏版を披露し力説(2023年7月14日)
- 世界も注目!食べてごみ削減の「おいしい器」話題 画期的“発明”がプラごみ削減に!(2022年1月20日)
- イスラエル軍 ハマスに拉致された人質の遺体を発見(2023年11月17日)
- 1万円で1万2500円分の飲食に使える食事券発行 兵庫県版「GoToイート」12月から実施へ(2022年9月12日)
- 深夜に高齢女性宅に侵入し約15万円奪う 実行役を逮捕 捜査をかく乱するため移動手段変え現場に
英語スピーキングテスト実施 今年度から都立高校入試に活用 | TBS NEWS DIG #shorts
今年度から都立高校の入試に初めて導入される英語の「スピーキングテスト」がきのう実施されました。
「スピーキングテスト」は英語の「話す力」を測るもので、きのう、都内の公立中学校などの3年生およそ6万9000人が受験しました。
テストは英文の音読や、質問に対して自分の意見を英語で答えるもので、受験生は配布されたタブレットに解答を録音しました。東京都教育委員会によりますと、事前に申し込んだおよそ7万6000人のうち、7000人が欠席したということです。
採点基準の曖昧さやテストの実施体制など問題点が指摘されていましたが、大きなトラブルはなかったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TS3p1Z6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vh2bfQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PFYCqeb
コメントを書く