- コーヒー缶の中身は“強アルカリ性洗剤”か 中国籍の49歳男性「勤務先から液体持ち出した」との話も… 足立区・西新井駅で缶破裂|TBS NEWS DIG
- リュックサックに不審な糸で縫いつけ、約2700万円相当覚醒剤とコカインを密輸か タイ人の女逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】英・チャールズ国王戴冠式のパレードを生中継 1953年以来70年ぶりにイギリス国王の戴冠式で盛り上がるロンドン市内はいま… (日テレNEWS LIVE)
- 国会議員の“無料パス”顔写真付き証明書提示へ 元議員の悪用受け(2022年5月25日)
- ウクライナ避難学生も 振り袖姿で“新たな門出”…各地で一足先“成人祝うイベント”(2023年1月9日)
- 反核や平和への訴えも…ノーベル賞作家・大江健三郎氏が死去(2023年3月13日)
英語スピーキングテスト実施 今年度から都立高校入試に活用 | TBS NEWS DIG #shorts
今年度から都立高校の入試に初めて導入される英語の「スピーキングテスト」がきのう実施されました。
「スピーキングテスト」は英語の「話す力」を測るもので、きのう、都内の公立中学校などの3年生およそ6万9000人が受験しました。
テストは英文の音読や、質問に対して自分の意見を英語で答えるもので、受験生は配布されたタブレットに解答を録音しました。東京都教育委員会によりますと、事前に申し込んだおよそ7万6000人のうち、7000人が欠席したということです。
採点基準の曖昧さやテストの実施体制など問題点が指摘されていましたが、大きなトラブルはなかったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TS3p1Z6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vh2bfQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PFYCqeb
コメントを書く