- 韓国・共に民主党代表の逮捕同意案が可決 北朝鮮へ不正送金させた疑い|TBS NEWS DIG
- “地震初めて”外国人観光客ぐったり…未明の「緊急地震速報」千葉で震度5強 5人けが(2023年5月11日)
- 【ライブ】JAXA イプシロンロケット6号機/革新的衛星技術実証3号機、QPS-SAR-3、QPS-SAR-4打ち上げ 鹿児島・肝付町内之浦(2022年10月12日) | TBS NEWS DIG
- オランダで夜行列車が脱線 建設機械に衝突か 1人死亡 約30人けが(2023年4月4日)
- 覚せい剤所持の疑いで42歳医師ら逮捕 「違法薬物を使用」の情報が警察に寄せられる(2022年1月22日)
- 大谷翔平 104年ぶりに2桁勝利、2桁HRの達成なるか 実現すればベーブ・ルース以来|TBS NEWS DIG
【五輪テスト大会“談合”】入札の半数以上で参加“1社のみ” 事前に落札企業決定か
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会事業をめぐる談合事件で、対象とされた入札のうち半数以上が、1社のみの入札参加だったことが分かりました。
関係者によりますと、広告最大手「電通」などは、競技のテスト大会事業に関連して実施された複数の入札で談合を行った疑いがあり、25日、東京地検特捜部と公正取引委員会が合同で「電通」や組織委員会・元幹部の自宅などを家宅捜索しました。
入札はあわせて26件実施され、「電通」など9社と1つの共同事業体が総額5億3000万円あまりで落札しましたが、その後の取材で、これらの入札のうち半数以上が1社のみの入札参加だったことが新たに分かりました。
また、組織委員会側と「電通」が事前に調べていたとされる各社の受注意向の情報が、一部の企業に共有されていた疑いもあるということです。
特捜部などは、入札実施前から落札する企業が決められていたとみて調べています。
(2022年11月27日放送「ストレイトニュース」より)
#東京オリンピック #談合 #電通 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/UtA358O
Instagram https://ift.tt/0crS2j4
TikTok https://ift.tt/GnkJDZs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く