- 【ライブ:午前10時37分頃~】JAXA H3ロケット初号機打ち上げ 鹿児島・種子島宇宙センター(2023年2月17日)| TBS NEWS DIG
- 全長6.4m!高校生が捕獲したダイオウイカ一般公開、感触確かめることも 兵庫・香美町
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(10月21日)
- 【速報】飲食店に対する都の時短命令「不当」と認めず 大手チェーン「グローバルダイニング」の訴え退ける 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 収額2兆円規模 国内ファンド「JIP」が東芝買収を最終提案 銀行団が融資約束|TBS NEWS DIG
- 【3月8日はギョーザの日】カリッと丸い揚げギョーザ / ご飯に合う大売れギョーザ /高知で人気の屋台ギョーザ /三重の名物揚げギョーザ など (日テレニュース LIVE)
#Shorts #幻のドジョウ #人工授精
2010年に京都・丹後地域の川で見つかった新種のドジョウ「タンゴスジシマドジョウ」。「絶滅危惧1A類」に選定されています。発見したのはドジョウ研究歴25年の近畿大学農学部・北川忠生教授のチーム。『絶滅危惧種を守る』という重責。そこで取り組んだのは「人工授精」です。
▼北川教授の研究を取り上げた特集全編はコチラから。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Sim1wtn
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#タンゴスジシマドジョウ #幻のドジョウ #絶滅危惧種 #絶滅危惧1A類 #近畿大学農学部 #人工授精 #繁殖 #生態系 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く