- 首都圏 路面凍結で事故相次ぐ 大雪から一夜
- “重症者ゼロ”山梨独自の自宅療養 医療が手に届く体制重視の“担当医制度”(2022年1月25日)
- 国道トンネルで4台絡む事故 1時間半“通行止め”に 大分(2023年8月10日)
- 【民放連盟賞CM部門優秀賞】それぞれにある、ぞれぞれの”事情”。大切なのは、寄り添う気持ち…『だから_並んで歩こう』
- 【全編プレイバック】 『日銀黒田総裁 記者会見』 円ドル相場とともに会見振り返り /「必要あれば躊躇無く金融緩和を講じる」 日銀 大規模金融緩和策 “現状維持” 決定(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】千葉県市原市で火事 フォークリフトのパレットなど燃える けが人などなし
【トンガ】復旧作業に遅れも…“市中感染”でロックダウン 新型コロナウイルス
噴火被害からの復旧が続く南太平洋のトンガで、新型コロナウイルスの感染が2人確認されました。初の市中感染とみられていて、政府はトンガ全土でロックダウンを導入すると発表しました。
◇
火山噴火と津波被害で懸命の復旧が続く南太平洋のトンガ。これまで新型コロナの感染が確認されたのは、入国時の検疫で1人のみでした。
しかし、トンガ政府は2月1日、2人の感染を確認したと発表。この2人は、各国からの支援物資が届く港で働いていて、地元メディアは「初めての市中感染」と伝えています。
トンガの首相は、2日午後6時から全土でロックダウンを導入すると発表。「影響を受けた人たちの動きを止めることが最も重要だ」と述べ、国民に理解を求めました。
また、各国からの支援物資を「非接触」の形で受け取っていますが、ロックダウン導入により、復旧作業に遅れが生じることが懸念されています。
一方、日本の自衛隊は、隊員の感染で支援物資の輸送を一時中断しましたが、1月29日に再開。トンガによるロックダウン導入後の輸送方針は、現段階では決まっていないとしています。
(2022年2月2日放送「news every.」より)
#トンガ #新型コロナウイルス #ロックダウン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ
Instagram https://ift.tt/cGylpJoMY
TikTok https://ift.tt/8gpI0ODRf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く