- アメリカや韓国の領事館など…大阪でもテロ警戒 G7広島サミットに備えて 大阪府警(2023年5月18日)
- “散弾銃”立てこもり事件 男は1年以上前から猟銃所持の許可 警視庁が所持目的など調べる|TBS NEWS DIG
- 日大アメフト部「廃部」理事会で決定 年内にも廃部へ 理事20人のうち11人が「廃部」に賛成|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月16日)
- 【情報提供を呼びかけ】京都の住宅街の道路に“人の指” 帰宅中の小学生が発見
- 【現地の様子】ロケット「カイロス」打ち上げ延期発表 “日本初”民間ロケット発射場から打ち上げ予定も
西村経産大臣 福島第一原発の処理水放出めぐる風評対策で新たな基金創設(2022年8月30日)
西村経済産業大臣は、福島第一原発の処理水放出に向けた風評対策について、すでに設けられた300億円の基金とは別の新たな基金を創設する方針を示しました。
西村経産大臣:「まさに持続的な対策を講じるために新たな基金を創設すべく、取り組んでいきたいと考えております」
風評被害対策を巡って、政府は処理水の放出で需要が減少した場合に水産物の販路を確保するため、300億円の基金を創設しました。
全漁連は、これとは別に漁業を継続するための「大型の基金」をつくるよう求めていて、西村大臣が要求を受け入れた形です。
政府は、来年春ごろに処理水を海に放出する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く