- 【ジャニーズ会見】藤島ジュリー氏の手紙「叔父ジャニー、母メリーが作ったものを閉じていくことが加害者の親族として私ができる償い」井ノ原氏が代読 #shorts
- JAL、サーチャージ値上げ ハワイ便など過去最高に(2022年8月18日)
- 【静かな退職】最低限の仕事で年収1000万円“勝ち組”も…「ぐうたら社員ではなく合理的」“アンチ出世族”の再定義?上司と意識のズレは|アベヒル
- 【近畿の天気】15日(金)昼 大阪は晴れ時々曇り 最高気温は14日と同じくらいのところが多い予想
- 防衛増税と所得減税は「矛盾しない」 衆院予算委で岸田総理が認識|TBS NEWS DIG
- コロナ『5類移行』で医療現場「往診にも影響か」「今の設備では追いつかない」の声も(2023年1月27日)
三陸の海の異変…「痩せこけたウニ」が”磯焼け”した海底に…トラフグ・タチウオ・チダイ ”南の魚”が宮城沖に急増 生き残りかける漁業者たち #海水温上昇 #酸性化 #地球温暖化【テレメンタリー】
今、三陸の海で異変が起きている。
漁に出れば、これまで見られなかった暖かい南の海に生息する魚が網にかかり、海底では、海藻が姿を消した殺風景な岩場に、餌を食べられず痩せこけたウニが無数にひしめき合っている。
ここが本当に、あの豊かな三陸の海なのか―。
背景にあるのは、地球温暖化による海水温の上昇だ。
海で起きている深刻な異変。
その実態と、海の変化に翻弄されながらも解決の糸口を探ろうとする漁業者たちを追った。
ナレーター:鈴木奏斗(khbアナウンサー)
制作:東日本放送(khb)
【テレメンタリー】
テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組。週替わりで各局が制作を担当し、独自の視点で制作しています。※地域ごとに放送時間が異なります。詳細はHPをご覧ください。
https://ift.tt/q0OExT6
#海水温上昇 #海洋酸性化/a>
コメントを書く