- 仏の新たな首相にボルヌ氏任命 30年ぶり、史上2人目の女性起用(2022年5月17日)
- 【速報】ゼレンスキー大統領20日に来日へ 21日G7広島サミットに出席 複数の日本政府関係者
- 『プーチン氏 決断の“兆候”か 化学兵器を使う可能性は?』【3月28日(月)#報道1930
- 【ナゼ?】爆音響かす違法改造バイクの「聖地」と化したポートアイランドに住民困惑…深夜の一斉摘発に密着!【かんさい情報ネットten.特集】
- 【逮捕】河川敷で女子高校生に“性的暴行”
- 【うどんまとめ】松坂牛のうまみ生かした“牛すじうどん” / 強い歯ごたえ!濃厚味噌煮込みうどん / やわらかいのにコシがある!打ちたてもちもちうどん など(日テレNEWS LIVE)
JAL、サーチャージ値上げ ハワイ便など過去最高に(2022年8月18日)
水際対策が緩和されても海外旅行のハードルは高くなりそうです。
日本航空は10月と11月発券分の国際線の料金に上乗せする運賃「燃油サーチャージ」を引き上げると発表しました。
原油高や円安による燃料価格の高騰が要因です。
北アメリカやヨーロッパ行きなどは片道5万7200円、ハワイ行きなどは片道3万7400円といずれも過去最高額です。
ほかの航空会社も過去最高額に引き上げる見込みで水際対策が緩和されても利用客の負担は増え、国際線の需要回復に水を差す可能性もありそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く