- 物流大手で配送などに遅れ 集配一時停止も 九州大雨(2023年7月10日)
- 【不安】踏切の12m先にすぐ信号『危険な踏切』前が詰まると踏切内に…電車とトレーラーの接触事故から10年経っても地元住民「改善されていない」【憤マン】(2023年3月13日)
- 全壊・半壊建物は68万棟超 トルコ・シリアの大地震 シリアの反体制派地域では被害の調査行われず|TBS NEWS DIG
- 【重大ニュースまとめ】安倍元首相「国葬」/ロシアが軍事侵攻開始か…/アカデミー賞“平手打ち”/中国“ゼロコロナ”政策 など (日テレNEWS LIVE)
- 北関東“トロピカルフルーツ収穫&試食”で驚き…“果実濃縮”加工品も【あらいーな】(2023年8月24日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月19日 天気予報】|TBS NEWS DIG
五輪談合事件 組織委元幹部と電通出向職員が受注調整進めたか|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックの「テスト大会」の入札をめぐる談合事件で、大会組織委員会の元幹部と、広告大手・電通から組織委員会に出向していた職員が談合を進めていた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。
東京地検特捜部と公正取引委員会は、2018年に大会組織委員会が発注したオリンピックのテスト大会に関する26件の入札で、談合が行われた疑いがあるとみて、きのう、電通本社とイベント会社「セレスポ」の家宅捜索を行っています。
入札は組織委員会の大会運営局が進め、9社と1団体が参加し、落札額は総額5億円あまりでした。
その後の関係者への取材で、この大会運営局の元幹部と、電通から大会運営局に出向していた職員が、電通側と連絡を取り合いながら、入札に参加する企業を調整していた疑いがあることが新たにわかりました。
組織委員会側は企業側の意向をまとめた一覧表を持っていたということです。
特捜部などはきのう、電通本社とともに、この大会運営局元幹部の自宅も捜索していて、実態解明を進めるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0ZDdMbc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lBi0ojA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yCDOe2f
コメントを書く