- “初の実名公表”当時19歳被告は無言…甲府・夫婦殺人放火事件初公判|TBS NEWS DIG
- 先月より長時間・広範囲の恐れ・・・東京都心“警報級大雪”に警戒(2022年2月10日)
- 五輪汚職「ADK HD」社長ら3人逮捕 元理事も4回目(2022年10月19日)
- 【ライブ】『防衛費”増税”を考える』 “防衛増税”プロセス「問題あったとは思わず」岸田首相/ 日本の防衛はどう変わる? / 戦後の安全保障政策の大転換「反撃能力」でどうなる? / (日テレNEWS)
- コロナ“第8波”が迫るも岸田総理は行動制限は考えず 政府関係者「経済回していくしかない」|TBS NEWS DIG
- 【事件】渋谷アクセサリー店強盗に使われたか 乗り捨てられた車は金沢ナンバーのレンタカー
【コスタリカ戦の展開は?】「ドーハの悲劇」でボールボーイ…元カタール主将が予測(2022年11月26日)
1993年、あの「ドーハの悲劇」のピッチでボールボーイを務めていた、カタールの元代表キャプテンがコスタリカ戦の展開を予想しました。
イブラヒムさんは2004年から8年間、カタール代表に選ばれ、主将も務めました。今大会で使用されるスタジアムの1つの管理者も任されています。
元カタール代表主将、イブラヒム・アルガニムさん:「私はあの試合にいて日本代表が悲しみのあまりピッチに崩れ落ちるのを見た。あの試合はゴール裏でボールボーイをしていたんだ」「(Q.あのイラクのコーナーキックのボールを出したのは、あなただったんですか?)いや、私じゃないよ。でも私はあの日から日本のチャレンジが始まったと思う。そして本当にW杯に出場したんだ。(日本代表はドイツという)ビッグネーム相手にひるんでいなかった。日本代表の勝利のキーワードは『思い切り』だったと思う。コスタリカは初戦の汚名を返上しようとしてくるだろう。でも日本の方が勝利への気持ちが強い。私は2ー0で日本が勝つと思うよ」
イブラヒムさんは、グループEからはスペインと日本が決勝トーナメントへ進出すると予想しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く