- 【脅威】北朝鮮ミサイル「米全土を射程」 69分間飛翔 北海道の西に着弾(2022年11月18日)
- 【チャーハン一気見】ボリュームたっぷり具だくさん五目チャーハン/特大唐揚げ3つ!チキンチャーハン/美しい玉子焼きがおおう美味チャーハン など
- ミサイル攻撃で11歳少女ら2人死亡 電力施設の復旧進む一方で(2023年4月10日)
- イラン・イスラエル紛争拡大/日本郵便「不適切点呼」の実態/備蓄米いつ届く?/トランプ大統領G7途中帰国など【今週の解説まとめ】
- シゲちゃんかわいい とにかく明るい石破総理 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【ニュースライブ 3/31(金)】保津川転覆 船頭の遺体発見「信頼されていた船頭だった」/心斎橋で事故1人けが/妻もだまされた…警察官になりすまし“結婚詐欺”か/東遊園地リニューアル ほか【随時更新】
ALS患者が脳波でロボット操作 接客への活用目指し #shorts
全身の筋肉が動かせなくなる難病ALSの患者が「脳波」でロボットを操作し、接客につなげる実証実験が行われました。
実験では、ALSの患者が自力で声を出すのが難しくなる前に残していた声のデータからロボットの音声を作りました。
ALS患者・武藤将胤さん:「自分の意思を伝えられないもどかしさは想像を絶する過酷さがあります。脳波で会話ができる未来を目指して研究を続けていきます」
これまでは目の動きで言葉を選んでいましたが、病気が進むと目も動かなくなることから脳波でも操作できるようにしました。
開発者は「患者が寝たきりになっても働き続けられる未来を作りたい」として、接客などへの活用を目指すとしています。/a>



コメントを書く