- 難病を患う6歳息子のドナーを待つ家族…骨髄移植には『型の適合』以外にも“関門”が 「知らない誰かの善意に頼らないと実現しない」骨髄バンクの実情(2022年11月18日)
- ヘリ墜落し7人死亡 イタリア中部の山岳地帯 悪天候で行方不明に(2022年6月12日)
- 【報ステ解説】「戦争したいのではなく攻撃できること見せたい」北・ミサイル2発発射(2023年2月20日)
- ファミリーマート 8月からサマータイム導入 涼しい時間帯からの業務で節電狙う|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ2類もはや第9波街や医療機関にどんな変化がTBSNEWSDIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月27日)
容赦ないラッコさん 客が落としたスマホを…“ガンガン”岩にたたきつける(2023年5月9日)
スマートフォンを持ったラッコさんです。
■容赦なくスマホを…
水族館で水の中を気持ちよさそうに泳ぐラッコ。
よーく見ると、お客さんが落としたスマートフォンを抱えています。
すると、次の瞬間、まるで貝を割るようにスマホを何度も岩にたたき付けます。
スマホを餌(えさ)と間違えているのでしょうか?
■日本では飼育数“わずか3頭”
スマホを抱えていたのは、ポルトガルのリスボン水族館にいるラッコさんです。
ラッコの生態に詳しい鳥羽水族館の石原良浩さんによりますと、「ラッコは頭がいいので、スマホが餌ではないことは分かっている。スマホを岩にたたき付けた時の音が楽しくて遊んでいる可能性がある」ということです。
ちなみに、日本で飼育されているラッコは3頭のみで、三重の「鳥羽水族館」に2頭、福岡の「マリンワールド海の中道」に1頭いるそうです。
(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年5月8日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く