- 東京・池袋のトレカ店で“ポケモンカード”窃盗 防カメに犯行一部始終 被害総額2000万円、1枚50万円のレアカードも | TBS NEWS DIG #shorts
- 【見逃し全編リプレイ】ジャニーズ事務所 会見 社名をSMILE-UP.(スマイルアップ)に変更 東山紀之氏「ジャニーズという名前は全て消す」|TBS NEWS DIG
- サル痘感染者827人に拡大 カリフォルニア州が非常事態宣言|TBS NEWS DIG
- 【男逮捕】「イライラして火をつけた」原付きバイクのカバーに放火か
- 北朝鮮“ミサイル基地”を分析 数年で様変わり…施設から2本の道路“地下格納庫”か(2023年2月21日)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月6日)
お地蔵さんも冬支度 ワラの頭巾とミノでぽっかぽか(2022年11月23日)
京都府北部の京丹後市では冬の訪れを告げる、お地蔵さんの冬支度が行われました。
冬になると雪深くなるこの地区で、少しでも冬を暖かく過ごしてもらおうと、もち米のわらで編んだ頭巾とミノを着せる恒例行事です。
高さ5.3メートルの大きなお地蔵さんに畳およそ6畳分、重さ約60キロのミノを檀家5人とボランティア5人で着せた後、はしごに上がって頭巾をかぶせます。
頭巾とミノは来年3月に取り外され春を迎えます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く