- 大阪・関西万博 参加表明『153の国と地域』になり目標達成 8国際機関も参加(2023年3月24日)
- “オイシックスとの協業は病院給食の強化”“コロワイドとはうまくいかない” シダックス創業者 オイシックスの敵対的TOBについて|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】米露首脳会談“現時点では困難” / 今年生まれの赤ちゃん 名前ランキング発表 / 送迎バス園児置き去り 園長ら4人を書類送検 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 能登半島地震 ごみ集積場に列…思い出の品続々 ナマコ最盛期に被災…断水「致命的」【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月16日)
- “停滞”しているロシア軍はこれから攻勢を強めるか…核兵器抑止へ「日本人は間違っていると声をあげるべき」~アメリカの軍事専門家が見るウクライナ危機
- 自ら銃を手に 金正恩総書記が軍需工場視察(2023年8月6日)
羽生九段 藤井五冠に「王将」挑戦 タイトル戦で“初対局”(2022年11月23日)
22日、将棋の「ALSOK王将戦挑戦者決定リーグ」が行われ、羽生善治九段が豊島将之九段を破りました。
羽生九段:「実現できたら良いなとは、ずっと思っていたんですけれど。実現できて自分自身としても非常にうれしい限りです」
これにより、羽生九段は「王将」のタイトルを持つ藤井聡太五冠への挑戦権を獲得しました。タイトル戦で2人が対局するのは初めてです。
今回、羽生九段には「通算タイトル100期目」という偉業がかかっています。
羽生九段が99期目のタイトルを獲得したのは2017年で、この年、史上初の「永世七冠」という快挙を達成しました。しかし、その後のタイトル戦は振るわず、「100期」への足踏みが続いています。
また、昨シーズンは初めて負け越し、A級からも陥落していました。そんな羽生九段も今シーズンは復活。20勝9敗と好調をキープしていて、藤井五冠との対局が注目されています。
羽生九段:「(王将戦は)年明け一年の最初から始まりますので、将棋ファンの皆さんや、あまり今まで将棋を知らないとか関心を持っていなかった人たちにも、興味をもって楽しんでもらえるような将棋が指せたら良いなということを考えています」
(「グッド!モーニング」2022年11月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く