- 【きょうは何の日】『白』の日 ――白いナマコ/ 小田急“白いロマンスカー”に別れ/「パックご飯」生産量が“過去最高”に など “白いもの”にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】みなと銀行の元行員逮捕 融資先の決算を改ざんし1億円以上だまし取った疑い(2022年5月23日)
- 【3月18日(金)】一日雨で肌寒い 南部は激しい雨に【近畿地方】
- 積水ハウス、消費税の控除めぐり約7億5000万円を追徴課税「税務コンプライアンスの徹底に努める」
- 今年も甘く実りました 和歌山の特産品・有田みかんをPR 早生みかんは例年より少し早く出荷の最盛期
- 「余命宣告されたので資産を分配」SNSで呼びかけ応募者にキャッシュカードを送らせたか 兄弟を逮捕
羽生九段 藤井五冠に「王将」挑戦 タイトル戦で“初対局”(2022年11月23日)
22日、将棋の「ALSOK王将戦挑戦者決定リーグ」が行われ、羽生善治九段が豊島将之九段を破りました。
羽生九段:「実現できたら良いなとは、ずっと思っていたんですけれど。実現できて自分自身としても非常にうれしい限りです」
これにより、羽生九段は「王将」のタイトルを持つ藤井聡太五冠への挑戦権を獲得しました。タイトル戦で2人が対局するのは初めてです。
今回、羽生九段には「通算タイトル100期目」という偉業がかかっています。
羽生九段が99期目のタイトルを獲得したのは2017年で、この年、史上初の「永世七冠」という快挙を達成しました。しかし、その後のタイトル戦は振るわず、「100期」への足踏みが続いています。
また、昨シーズンは初めて負け越し、A級からも陥落していました。そんな羽生九段も今シーズンは復活。20勝9敗と好調をキープしていて、藤井五冠との対局が注目されています。
羽生九段:「(王将戦は)年明け一年の最初から始まりますので、将棋ファンの皆さんや、あまり今まで将棋を知らないとか関心を持っていなかった人たちにも、興味をもって楽しんでもらえるような将棋が指せたら良いなということを考えています」
(「グッド!モーニング」2022年11月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く