- 屋久島でサルの調査していた大学院生の女性が死亡 海岸で倒れているのが見つかる 遺体には複数のすり傷|TBS NEWS DIG
- WHOの宣言から3年 新型コロナ緊急事態 延長 「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】同性婚認めないのは「違憲状態」福岡地裁が判決/日本の住所が“ヤバい”!?“河野大臣発言”で注目/台風3号北上中「防災アプリ」で雨雲の動きや災害情報を確認(6月8日放送)
- 停泊中のタンカー爆発で17人死傷 数キロ先も爆発音…住宅にも被害 タイ(2023年1月17日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/北京の病院で“火災”…29人が死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 侵攻前から15年以上にわたり交流『日本ウクライナ文化交流協会』会長の1日を取材 現地のウクライナ人らにオンラインで状況聞き大阪から発信(2022年3月18日)
自ら銃を手に 金正恩総書記が軍需工場視察(2023年8月6日)
北朝鮮メディアは金正恩総書記が3日間にわたり「重要軍需工場」で現地指導をしたと伝えました。
6日付の朝鮮労働党の機関紙は金総書記が3日から5日にかけ、妹の与正(ヨジョン)氏ら党幹部と共に複数の軍需工場を訪れ、現地指導をしたと報じました。
「大口径ロケット砲弾」の生産工場では生産能力の向上を高く評価し、「繰り返し満足を示した」ということです。
また別の工場では自ら銃を構え、試し打ちをする姿も公開されています。
一方、無人攻撃機のエンジンを生産する工場では「重大な課題を提示した」とされていて、先月の軍事パレードで初めて公開された無人機についてさらなる開発を進める姿勢を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く