- 【世界の衝撃映像】バスが対向車と衝突!その勢いで教会にも――ニュースまとめライブ World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 遺族「憤り以上の何ものでもない」少年Aの事件記録廃棄めぐり調査求める要望書を提出(2022年10月28日)
- 【独自】ライバル校の名将「学生ファーストか疑問」日大アメフト部“廃部”を批判(2023年11月30日)
- 「とっさです」目撃者ら機転 トラックで逃走防ぎ…窃盗グループ逮捕(2023年8月9日)
- #shorts ピザ10枚送り付け「皆殺し」脅迫メール…タイ料理店に嫌がらせ SNS投稿きっかけか
- ソマリア首都中心部のホテルに過激派武装勢力が立てこもり 治安部隊と銃撃戦 民間人8人死亡|TBS NEWS DIG
「グーグル」日本法人で労働組合を結成 大規模人員削減の発表受け(2023年3月3日)
今年1月、大手IT企業の「グーグル」が大規模な人員削減を発表したことを受け、日本法人で働く従業員らが労働組合を結成しました。
組合員・橋本良さん:「グーグルというのは製品サービスを使っている利用者にとっても、働いている社員にとっても最高の会社である、そういう会社であることを目指していると会社も言っていたし、社員も信じてやってきました。そういう絆とか信頼関係、そういうものはないんだと」
「グーグル・ジャパン」で働く社員らで作る労働組合は2日に会見を開き、今年1月に全世界で約1万2000人の人員を削減すると発表されて以降、アメリカではメールの通知のみで従業員が解雇されたと明らかにしました。
日本法人でも2日になって一部の従業員に退職を促すメールが来たということです。
組合は会社と団体交渉をして「雇用を守り、安心して働ける職場環境作りを目指す」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く