- ウクライナ南部戦線「注目すべき進展があった」と米高官が明らかに “ロシア軍の2番目の防衛ラインにいくつかの戦果”|TBS NEWS DIG
- 【速報】ロシアの反政府活動家 ナワリヌイ氏に懲役19年の判決(2023年8月4日)
- “日韓関係改善に意欲示す政権の追い風に”韓国メディア 統一地方選挙で与党圧勝 尹政権 初の大型選挙 韓国|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相】ロシアへの追加制裁措置発表 ガソリン対応策を来週発表へ
- 【満開の桜】日本全国 桜の映像総まとめ!さくらニュース2022/Cherry Blossoms in Japan 2022
- 【松葉ガニ】生きたままお届け! 特急と新幹線で鳥取→大阪へ 新大阪駅でイベント開催 JR西日本
【速報】COP27閉幕 途上国の被害補償する基金創設で合意(2022年11月20日)
エジプトで開かれていたCOP27は20日に閉幕し、途上国を支援する基金を創設することで合意しました。
エジプトのシャルムエルシェイクで行われていた気候変動に関する国際会議「COP27」は18日に閉幕する予定でしたが、会期を延長して20日に閉幕しました。
今回の会議では、世界各地で多発している異常気象などによって「損失と被害」を受けた途上国に補償するための基金を創設することで合意に至りました。
一方で、資金の拠出方法など具体的な内容については来年のCOP28で話し合われるとしています。
基金の創設を巡っては、温室効果ガスを排出してきた多くの先進国が消極的な姿勢を示していて、交渉が難航していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く