- 【ウクライナ侵攻】戦争が終わる兆しは全く見えず…キーウ近郊から中継
- 【Nスタ解説まとめ】ガザを実効支配するハマスの実態は?/”スーパーエルニーニョ”発生?/都市型クマ”アーバンベア”が増加/100歳の化粧品販売員に聞いた”仕事の醍醐味”
- 和歌山・白浜町で海水浴中の51歳の女性が死亡 子供に「戻りなさい」と伝えた後に溺れたか
- 国連総会の演説動画に“映像操作疑惑” コロンビア大統領が演説終えた直後…(2023年9月27日)
- 【台風13号】福島・茨城に線状降水帯が発生 土砂災害などに厳重警戒 千葉では道路の冠水被害など相次ぐ|TBS NEWS DIG
- ジョニー・デップ御用達!ハリウッドスターも通うニューヨークの名物バー【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
政府 コロナの第8波対策を正式決定 自治体が「医療非常事態宣言」などで対策可能に|TBS NEWS DIG
政府は、コロナの第8波対策として都道府県が「医療非常事態宣言」などを出して、旅行や移動の自粛を呼びかけることができる仕組みを正式に決定しました。きょうから運用が開始されます。
正式に決定された対策では感染状況を4つのレベルに分類。
▼病床使用率が50%を超えるなどを目安にレベル3「医療負荷増大期」とし、都道府県が「医療ひっ迫防止対策強化宣言」を出して大人数の会食などの自粛などを呼びかけることができます。
▼また、病床使用率が80%を超えるなどを目安に「医療機能が不全となる」段階をレベル4「医療機能不全期」と定義。そうなる前に都道府県が「医療非常事態宣言」を出し、▼出勤の大幅抑制や、▼帰省や旅行の自粛、▼イベントの延期などを要請できるとしています。
これらの対策は、きょうから都道府県が運用できるようになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LdtZFwj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dqH1wPh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wALTJ7q
コメントを書く