- 強烈寒波…自宅前に人の高さ超え“雪山20t” 除雪に密着 住宅街ならでは“難点”も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年1月24日)
- 5類見直し 後藤大臣「強力な措置を残しておくべき」(2022年7月29日)
- “飛べない”アヒルさん 段差を前に一生懸命ピョンピョン!助走も…「練習必要かも」(2023年10月11日)
- 全日空81便、日本航空114便欠航 東海道新幹線、山陽新幹線でも遅れ 雪の影響受け|TBS NEWS DIG
- 【速報】山上容疑者の自宅近隣に“避難”呼びかけ 危険度違う新たな“爆発物”見つかる
- ノーベル賞の京大・北川進副学長「ますますチャレンジ精神でやっていただきたい」 次世代への思い語る #shorts #読売テレビニュース
【カタールW杯】富裕層が暮らす島「ザ・パール」桁違いの投資 豪華地下鉄も…(2022年11月17日)
開幕までいよいよ、あと3日に迫ったFIFAワールドカップカタール2022。
カタールといえば首都ドーハにある人工の島「ザ・パール」。
富裕層が暮らすほか、5つ星ホテルやビーチなどがあり、総工費は日本円で推定2兆円以上。現在も拡大中です。
「ヴィラ」とは戸建てタイプの宿泊施設。7つのベッドルームにプールも付いていて、1カ月の賃料は150万円です。
他にも開催のための投資額が桁違いでした。
中東カタールで初開催されるサッカーのワールドカップ。世界屈指の富豪の国は、お金のかけかたが桁違いでした、
今大会のために作られた地下鉄。総工費は3兆円で、無人の自動運転など最新式です。
他にも道路を3車線から倍以上の7車線に拡張。
開催の関連費用は総額で推定40兆円ともいわれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く