- 【解説】中国で大流行!「ザリガニ料理」|ANN中国総局 千々岩森生総局長
- 【値上げニュースまとめ】「食費」抑える意外な対策とは? / 今が“買い時”の野菜とは?/ 食用油、ハムやソーセージ、ハンバーガー、ぽん酢-―終わらない値上げ… (日テレNEWS LIVE)
- 2日にも2回目停戦交渉か 露国防相「軍事作戦を継続」
- 【石川能登震度7地震】県内の死者が90人超え 倒壊した住宅から懸命の救出作業続く/令和6年能登半島地震【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【いまの“日韓関係”】若者どう見る? ソウルで交流会
- 【24時間LIVE配信】京都・東寺 1年を締めくくる「終い弘法」/枚方市立中学でいじめ放置 被害生徒が提訴/2階建て集合住宅で火事 大阪・東住吉区 ほか【随時更新】
「私は“ガイジン”?」エドガー賞受賞作家 平原直美さん独占インタビュー 日系アメリカ人として揺らぐアイデンティティと導き出した答え
ミステリー小説の分野で世界的な権威のあるエドガー賞を今年受賞した、日系アメリカ人作家・平原直美(ヒラハラナオミ)さん。
今回の受賞作「クラーク アンド ディヴィジョン」は、第二次世界大戦中に多くの日系アメリカ人が尊厳を奪われながら暮らし続けた、カリフォルニアのマンザナー強制収容所から解放された家族の物語です。
知られざる当時の日系人の苦悩や葛藤をミステリー作品として書き上げた平原さんが、終始温かい笑顔と穏やかな語り口で明かしてくれた自らの体験談。
「私はいったい何者なの?」
問いかけ続けるきっかけになった祖母からの一言、そして、導き出した自分のアイデンティティとは。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EOuYZaS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IT83Fxf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rOSRJFD
コメントを書く