- 「言葉にならない」沖縄新たな感染者は1414人 山口と広島 酒提供「全面禁止」に・・・(2022年1月7日)
- 中ロ爆撃機の合同パトロール 中国国防省「軍事協力計画によるもの」|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】プリゴジン氏死亡報道 プーチン大統領の関与は?ウクライナ侵攻から1年半、ロシアで進む不穏な企み
- 蒸し暑くてウダってる時の横腹のストレッチ 片岡信和羽鳥慎一モーニングショー#shorts
- 【鈴江奈々アナ】こどもdayお知らせ #Shorts
- NTT法のあり方をめぐり総務省が通信大手4社にヒアリング NTT島田社長「2025年の廃止を求めているわけではない」 通信大手3社は廃止には改めて反対|TBS NEWS DIG
【速報】東京都 新型コロナの警戒レベル1段階引き上げ 上から2番目に(2022年11月17日)
東京都は新型コロナの感染状況について「感染が再拡大している」として警戒レベルを1段階引き上げて、注意を呼び掛けました。
東京都は、専門家会議を行い感染状況を4段階で示す警戒レベルのうち、上から2番目に1段階引き上げることを決めました。
このレベルになるのは、10月6日以来です。
新規の感染者数の1週間平均は3週連続で増加しています。
都内の感染者は15日、およそ2カ月ぶりに1万人を超え感染が再拡大しています。
医療提供体制の警戒レベルは上から3番目のレベルが維持されましたが、入院患者数が4週連続で増加していることから体制強化の準備をする必要があるとの指摘がありました。
また、東京都は季節性インフルエンザと新型コロナが同時に流行した場合、過去最大規模の1日9.3万人の患者を想定して医療提供体制を強化するとともに、発熱時に備えて検査キットや解熱鎮痛薬の備蓄を呼び掛けています。
小池都知事は「これまで積み重ねてきた知見や経験を生かして先手先手で取り組み、万全の医療体制を構築する」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く