- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月27日)
- “男女間トラブル”で過去3回相談も…29歳女が同居男性に熱湯かけた疑いで逮捕「わざとかけていない」と一部否認 男性は死亡 大阪市・浪速区|TBS NEWS DIG
- 「節ガス」制度案を公表 需要ひっ迫に備え経産省(2022年9月6日)
- 新型コロナの無料検査で補助金詐取か…2グループで計4億7000万円だましとった疑い 8人逮捕
- 【Nスタ解説まとめ】「冬アイス」定着なぜ?/大谷移籍先“予知能力者”の答えは?/都内自治体がPayPayなどでポイント最大30%還元/53年続いたボウリング場終了
- 【キシャ解説】裁判員裁判開始15年 見えてきた課題と意義 辞退率が過去最高(67.4%)となった背景とその解決策
【異変!?】特産品が…柿が“変形”ストレスが原因?(2022年11月15日)
宮城県丸森町特産の「ころ柿」。干し柿として有名な柿の収穫期を迎えています。
柿農家の八島さんは毎年3万個の「ころ柿」を出荷していますが、今年は遅霜の影響で例年の半分しか柿が実らず、そのうちの8割がいびつな形をしていたのです。
柿農家・八島哲郎さん:「40年やって初めてなので、農業をやめてしまう人が増えてくると困ってしまう」
では、柿が変形した原因とは…。
宮城県園芸推進課・上野慶紀技術主査:「高温でしたり、日格差(一日の気温差)の大きい日が多かった時に発生しているという報告がある」
柿の発芽期から開花期にあたる4月から6月にかけて一日の気温差が大きいと柿にストレスがかかり、変形する可能性があるといいます。
しかし、今年は…。
宮城県園芸推進課・上野慶紀技術主査:「特にそういった奇形果の発生の要因となるような日が多かったというのがなかなかつかみづらい」
食べても問題はありませんが、贈答用としての販売は難しいため、八島さんは例年の1割ほどしか出荷ができません。
柿農家・八島哲郎さん:「例えばオブジェにするとか、完熟してから召し上がって頂く。食べ物を無駄にしないというのは大事だし、私も捨てたくないのが正直です」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く