- 【山から「異音」】なぎ倒された木が折れる音? 避難指示を解除も 週末には雨の予想が…
- 英女王の死去に米歴代大統領も続々と追悼の意(2022年9月9日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻 プーチン大統領に救世主?中国・習近平主席と会談か…全土への空爆で死傷者多数【専門家解説】|MBS NEWS
- 【タカオカ解説】“自衛官旗”掲げ6年ぶり海上自衛隊の護衛艦が韓国入港 世界の海軍の旗にはどんな意味が?“自衛隊旗”、軍艦旗の威厳と主権とは?
- 中国・李克強前首相 火葬へ 北京は厳重警備で混乱警戒(2023年11月2日)
- 子どもを回転させ健やかな成長を願う「神ころがし」 4年ぶり伝統の方式復活 静岡・焼津市|TBS NEWS DIG #shorts
「多大なる迷惑かけおわび」斎藤法務大臣が所信表明(2022年11月15日)
葉梨前法務大臣の辞任を受け、後任として就任した斎藤健法務大臣が国会での所信表明で「多大なる迷惑を掛けおわび申し上げたい」と謝罪しました。
斎藤健法務大臣:「前任者のこととはいえ、委員会の皆様に多大なるご迷惑をお掛け致しましたことを心からおわび申し上げたいと思います」
15日朝の衆議院の法務委員会で所信表明を行った斎藤大臣はこう述べたうえで、「国民から信頼される法務行政を目指して誠実に職責を果たしてまいりたい」と語りました。
国会では、葉梨前大臣の死刑執行を巡る発言の影響で、審議中の民法改正案の採決が見送られるなど審議日程に変更が生じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く