- 【生プロポーズ】空気階段・水川かたまり prediaの元メンバー・桜子と結婚発表(2022年11月1日)
- 【自民党】麻生副総裁と茂木幹事長 4時間あまり会談
- 【新型コロナ】沖縄 介護や医療現場で”人手不足” 感染過去最多
- 新名神高速道路で大型トラックなど6台絡む事故 故障したトラックに別のトラック衝突 男性3人軽傷|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】立花党首 緊急会見「怪物生み出した」“暴露動画”ガーシー議員3月帰国へ(2023年1月12日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』アメリカ上空を“中国”偵察気球が飛行…/エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化 など(日テレNEWS LIVE)
共産党 “パワハラ”で小池書記局長に「警告」処分(2022年11月15日)
強い口調で叱責していました。
小池晃書記局長:「この問題について、自己批判もしましたし、相互に批判もありました」
事の起こりは今月5日、小池書記局長が共産党の会議の場で、1人の地方議員の名前を間違って読み上げました。
その後、司会を務めていた田村智子政策委員長が訂正を行ったのですが、それに対し、小池書記局長は…。
小池書記局長:「訂正する必要はない。ちゃんと読んでいる」
この発言が「パワーハラスメント」にあたるとして、党の内外から批判が集まり、14日に「警告」の処分が決まりました。
共産党・志位和夫委員長:「やはりこの行為はですね、党としてもけじめが必要だという結論になりました」
小池書記局長:「私自身の品性のうえでの弱点が現れたものだと、自己総括をしています」
(「グッド!モーニング」2022年11月15日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く