- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- 【昭和レトロ】『守るには継ぐ方が早いと思って』店主は元常連客のデザイナーや大学生ら 経験問わない「譲り店」で歴史を紡ぐ喫茶店 歴代店主に聞く「魅力と悩み」(2023年1月26日)
- 【独自】郵便ポストに“ミルクティー”流し込み…30代男性を書類送検 「ストレス感じてむしゃくしゃ」|TBS NEWS DIG
- 【美味!】シャウウェイ×鈴木福 幸せの”おうち中華”レシピ『news every.』18時特集
- タイで拘束の日本人の男(35)が護送車を奪って逃走|TBS NEWS DIG
- 「エホバの証人」で性被害150件超 元2世信者らが公表 性体験を「泣きながら回答した」教団は“強要”を否定【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG #shorts
「FTX」経営破綻 日本法人「顧客から預かった資産は法令に則って管理」(2022年11月14日)
暗号資産の交換業大手「FTXトレーディング」が経営破綻(はたん)したことを受けて、FTXの日本法人は「顧客から預かった資産は法令にのっとって管理している」と発表しました。
FTXジャパンは自己資産の状況について、純資産を9月末時点でおよそ100億円、現金や預金を今月10日時点でおよそ196億円保有していることを明らかにしました。
保管方法については法令にのっとって、ビットコインなどの顧客の暗号資産を外部のインターネットから遮断された「コールドウォレット」で、法定通貨のドルと円については信託口座で分別して管理していて、残高には「余剰がある」としています。
暗号資産に詳しい専門家は「法令にのっとって管理されていれば、顧客の資産は返ってくる」としたうえで、今後、日本法人は「アメリカでの破産手続きの状況を見つつ、閉鎖することになる」とみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く