- 【ゴールデンウイーク】指定席予約 去年の約1.7倍に JRグループ6社
- 川に「リアルたこ焼きの舟」?!【Nスタ】
- 【全国の天気】西日本~東海 あすも残暑で猛暑(2022年8月23日)
- 【ニュースライブ】“ユニクロ”全社員賃上げ/中国のビザ発給手続き一時停止に抗議/JR東・子会社社員の男逮捕 女子中学生の“胸触った”か… など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「悲しいし、人間として恥ずかしいこと」ブラジル逃亡の夫はいま…潜伏先とみられる現地を取材 大阪・堺市妻子殺害|TBS NEWS DIG
- 「エネルギーテロ」と非難 氷点下の中…ロ軍攻撃でウクライナ緊急停電「凍らせ服従させようとしている」|TBS NEWS DIG
「FTX」経営破綻 日本法人「顧客から預かった資産は法令に則って管理」(2022年11月14日)
暗号資産の交換業大手「FTXトレーディング」が経営破綻(はたん)したことを受けて、FTXの日本法人は「顧客から預かった資産は法令にのっとって管理している」と発表しました。
FTXジャパンは自己資産の状況について、純資産を9月末時点でおよそ100億円、現金や預金を今月10日時点でおよそ196億円保有していることを明らかにしました。
保管方法については法令にのっとって、ビットコインなどの顧客の暗号資産を外部のインターネットから遮断された「コールドウォレット」で、法定通貨のドルと円については信託口座で分別して管理していて、残高には「余剰がある」としています。
暗号資産に詳しい専門家は「法令にのっとって管理されていれば、顧客の資産は返ってくる」としたうえで、今後、日本法人は「アメリカでの破産手続きの状況を見つつ、閉鎖することになる」とみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く