- 【速報】2人重傷の三宿交差点ひき逃げ事件で26歳会社員逮捕 一時は意識不明に…頭蓋骨骨折と右足骨折 東京・世田谷|TBS NEWS DIG
- 【業務妨害か】“撮り鉄仲間”の高校生2人を逮捕 JR東海道線の“ドア施錠”
- 【領空侵犯】カナダ 未確認飛行物体を撃墜 どこの国か不明の「小さな円筒の物体」 #Shorts
- 日本人の92.2%、中国人の62.9%が相手国の印象を「良くない」と回答 去年より悪化 日中共同世論調査|TBS NEWS DIG
- パキスタン北部の山岳地帯で大規模雪崩 少なくとも10人死亡、捜索活動続く|TBS NEWS DIG
- 「突進してきた。後ずさりしたら…」住宅街でクマに襲われ女性ケガ「がぶっとかまれ、押されてこけた」周辺には小中学校も 滋賀・長浜市 #shorts #読売テレビニュース
バイデン大統領演説 気候変動でアフリカ支援を表明(2022年11月12日)
エジプトで開かれている気候変動に関する国際会議=COP27でアメリカのバイデン大統領が演説し、アフリカへの支援を表明しました。
アメリカ、バイデン大統領:「気候変動対策の強化がこれまで以上に急務となっている。アメリカは、アフリカ全域の支援に1.5億ドル(約210億円)を拠出する」
バイデン大統領は気候変動による破局を回避し、クリーンエネルギーによる新たな経済を実現することは歴史的な使命だと述べ、アメリカは温室効果ガス排出の削減目標を達成できると強調しました。
そのうえで、気候変動の影響を受けるアフリカ諸国を支援するため、1.5億ドル=約210億円を拠出すると表明しました。
COP27では先進国に対し、気候変動による災害と債務に苦しむ途上国への支援強化を求める声が高まっていて、バイデン政権として途上国支援への姿勢を示したかたちです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く