- 五ノ井里奈さんへの性加害 有罪判決が確定 懲役2年・執行猶予4年を元隊員の男らに 検察・弁護側ともに控訴せず|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…ゼレンスキー氏『ロシア兵1000人以上殺害』プーチン大統領はピンチ?バフムトで激戦【専門家解説】|MBS NEWS
- 紀子さま57歳の誕生日 愛子さまがお祝いのあいさつ(2023年9月11日)
- ジャニーズ事務所社名変更など議論 来月2日に報告へ 近藤真彦さん ジャニーズ性加害問題「いつか話す時期が来る」【news23】|TBS NEWS DIG
- 催涙スプレーがまかれたか 高島屋大阪店で異臭 4人が体調不良で病院搬送 7階の女子トイレ
- コロナ検査の補助金23億円を大阪府から詐取、岐阜県の元市議に有罪判決 検査キット費用を水増し申請
テスラ“値下げ” 突然発表 中国の購入者“返金要求”…“価格競争激化”影響か(2023年1月10日)
中国・四川省のショールームに押し掛け、大声を上げているのは、アメリカの電気自動車「テスラ」の車を購入した人たちです。
一部の店舗では、警察官が駆け付ける騒ぎとなりました。
発端となったのは、6日に日本と中国で突然発表されたテスラの値下げです。
日本では、主力商品であるミッドサイズセダンの「MODEL3」と多目的スポーツ車の「MODELY」が10%値下げされました。
去年10月に続く値下げとなった中国では、「MODEL3」がこれまでよりおよそ14%安くなりました。
この発表を受け、値下げ前の値段で購入した人たちが、返金を求めて集まっているというのです。
イーロン・マスク氏が率いるテスラは、去年の年間販売台数が131万台で2年ぶりに目標を下回りました。
各メーカーの電気自動車の発売が相次いでいて、価格競争の激化が影響しているとみられています。
(「グッド!モーニング」2023年1月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く