- 【ドキュメント】時計の針~亡き母へ 阪神・淡路大震災29年~ #shorts #阪神・淡路大震災 #29年 #神戸母子寮 #1.17のつどい#神戸市 #NNNドキュメント ##読売テレビ #ytv
- 【大型の台風14号】3連休に列島縦断か…大雨や暴風など早めの備えが必要
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 初の沖縄訪問で火炎瓶…「ひめゆりの塔事件」に見る、上皇ご夫婦の“沖縄への思い”【皇室アーカイブ】(2018年3月放送)|TBS NEWS DIG
- 「藤井聡太七冠すごく強い」 棋聖戦第4局の旅館“やきもき” 3連勝なら開催されず…(2023年6月7日)
- 袴田事件再審決定 検察側が特別抗告断念「承服し難い点あるが…」(2023年3月20日)
テスラ“値下げ” 突然発表 中国の購入者“返金要求”…“価格競争激化”影響か(2023年1月10日)
中国・四川省のショールームに押し掛け、大声を上げているのは、アメリカの電気自動車「テスラ」の車を購入した人たちです。
一部の店舗では、警察官が駆け付ける騒ぎとなりました。
発端となったのは、6日に日本と中国で突然発表されたテスラの値下げです。
日本では、主力商品であるミッドサイズセダンの「MODEL3」と多目的スポーツ車の「MODELY」が10%値下げされました。
去年10月に続く値下げとなった中国では、「MODEL3」がこれまでよりおよそ14%安くなりました。
この発表を受け、値下げ前の値段で購入した人たちが、返金を求めて集まっているというのです。
イーロン・マスク氏が率いるテスラは、去年の年間販売台数が131万台で2年ぶりに目標を下回りました。
各メーカーの電気自動車の発売が相次いでいて、価格競争の激化が影響しているとみられています。
(「グッド!モーニング」2023年1月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く