岸田総理大臣 G20など出席のため東南アジアへ(2022年11月12日)

岸田総理大臣 G20など出席のため東南アジアへ(2022年11月12日)

岸田総理大臣 G20など出席のため東南アジアへ(2022年11月12日)

 岸田総理はASEAN関連首脳会議やG20サミットなど一連の国際会議に出席するため12日未明、日本を出発しました。8日間の日程で3カ国を訪問します。

 岸田総理は、各国の首脳を前にロシアや北朝鮮、中国などに対する日本の立場を説明し、理解を広げていきたい考えです。

 岸田総理大臣:「日本の立場、あるいは日本の主張、これをしっかりアピールしていかなければならない」

 韓国と中国との初めてとなる首脳会談の実現も大きな焦点です。

 韓国の尹大統領との会談について、ある外務省幹部は「元徴用工問題の進展は見通せないが、北朝鮮情勢が後押しした形だ」と解説しています。

 3期目が始動したばかりの中国の習近平主席とも3年ぶりとなる会談に向け、調整が進んでいます。

 ただ、国内では国会は荒れ模様となる見通しで、岸田総理にとってはまさに内憂外患の外遊となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事