- 「為替介入の警戒感高まる」一時1ドル=146円台 24年ぶりの円安水準を更新|TBS NEWS DIG
- 英で防衛産業の展示会「DSEI」開幕 日本企業が“空飛ぶICU”など紹介(2023年9月13日)
- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” / イオンが「正社員」「パート」同じ給与水準に…など(日テレNEWS LIVE)
- 【全身タトゥーの男】「大黒堂ネロ」の正体
- 処理水放出“福島で黒い水”“魚が突然変異”“イワシ多量死”…中国SNSで偽情報拡散【もっと知りたい!】(2023年8月31日)
- 【撤去へ】”人種差別的”ルーズベルト像の撤去開始 アメリカ
早期退職募る上場企業が84社 新型コロナの影響で11年ぶり高水準(2022年1月20日)
早期退職を募集する企業の数が11年ぶりの高い水準です。
東京商工リサーチによりますと、去年、早期退職を募集した上場企業は84社でした。
80社を超えるのは2年連続で、リーマン・ショック後以来の高い水準となります。
業種別でみると、アパレル・繊維が最も多く、観光や鉄道・航空のほか製造業でも目立ち、日本たばこ産業の2950人やホンダの2000人など1000人以上の募集が5社ありました。
今年に入ってもすでに9社が募集していて、新型コロナの影響で高い水準が続くとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く