- 岸優太 “天然発言”連発で会場爆笑 出待ちファンに不満も「もっと『キャー』が…」 #shorts
- サラリーマン川柳ベスト10 コロナ禍の生活をユーモラスに表現|TBS NEWS DIG
- “駅ピアノ”は騒音なのか マナー違反が相次ぎ、苦情殺到 設置からわずか半年で撤去の自治体も… ピアノの音色で始まる交流を守るには?【news23】 | TBS NEWS DIG
- 【訪日客殺到】熱海は「春本番」ビーチでくつろぐ人も 極寒の地では巨大な“氷瀑”へ(2023年2月17日)
- 最大9連休の年末年始 海外出国ラッシュでピーク迎える 家族連れなどで混雑 去年に比べ約1.2倍
- 【危険】“巨大コンクリート”落下の瞬間 福岡の解体中のビルで
「帳簿や領収書は廃棄」寺田総務大臣 政治資金記載漏れめぐり(2022年11月11日)
寺田総務大臣は地元後援会の収支報告書に600万円の借入金の記載漏れがあるとの指摘を巡り、帳簿などは廃棄していて確認に時間がかかると説明しました。
寺田大臣は、廃棄の理由について「10年前のことで、法的な保存期間を過ぎていた」としていて、さらに「当時の事務担当者も退職しており、確認に時間を要している」と述べました。
寺田大臣の地元後援会「寺田稔呉後援会」の2011年の政治資金収支報告書には、大臣本人から600万円の借入金が記載されていますが、翌年以降は記載されておらず、野党側は政治資金の記載漏れではないかと追及しています。
寺田大臣は、政治家個人が政治団体に資金を貸し付けることは法的にも認められているとしたうえで、当時は落選中で後援会が資金集めに苦労していたことを貸し付けの理由として説明しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く