- 深刻!バス運転手不足 国交省関係者の本音「抜本的対策がないのが現状」(2023年10月6日)
- 「質問権行使に向けた手続き進める必要」岸田総理、旧統一教会の調査実施を表明 解散命令請求に発展する可能性も|TBS NEWS DIG
- 【なのにグルメ】“注文率9割”「喫茶店」なのに「ちゃんぽん」が人気!看板メニューと違う“なのに”グルメ 専門店にも負けない!愛情たっぷりの名物誕生の裏側|TBS NEWS DIG
- 【川崎市男子高校生刺傷】被害生徒と面識ある16歳少年を殺人未遂容疑で逮捕
- 【関東の天気】台風8号の予報円が関東 大雨の警戒「ピーク時間ここ!」(2022年8月12日)
- 「乗って!」後ろから迫る津波 石川・能登町 1月1日【能登半島地震 被害状況マップ】※動画内に津波の映像が含まれています
【無罪主張】女性の首しめ死亡させたか…男の初公判「事実誤認でえん罪です」 埼玉・熊谷市
2021年、埼玉県熊谷市で当時27歳の女性の首をしめて死亡させた罪に問われた男が、初公判で無罪を主張しました。
冨田賢被告は2021年9月、熊谷市のアパートで、当時27歳の宮崎英美さんの首をしめて死亡させた罪に問われています。
20日の初公判で冨田被告は、「部屋を出る際、英美さんは確かに生きていました。起訴事実は捜査機関による事実誤認で、これはえん罪です」などと無罪を主張しました。
弁護側は、「被告と宮崎さんはSNSで知り合い、3回会っただけで死亡させる動機がない」「宮崎さんの自宅からは被告以外の人物のDNA型が検出されていて、第三者による犯行の機会がある」などと主張しました。
一方、検察側は、「宮崎さんの体から宮崎さんと被告の混合DNA型が検出されている」「LINEアカウントを削除するなど、犯人でなければとらない行動をしている」などとして、冨田被告による犯行だと指摘しました。
(2023年2月20日放送)
#裁判 #初公判 #埼玉県 #熊谷市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RqoPnQi
Instagram https://ift.tt/TmcMlDF
TikTok https://ift.tt/Sa3hj7n
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く