- 郵便局も休止“綱渡り”の現場・・・待機期間は短縮へ(2022年1月28日)
- ネコちゃん 丸刈り頭を“ペロペロ” 一心不乱に…なぜ? なめるのは「愛情表現」(2023年8月9日)
- 【LIVE】朝のニュース 安倍元総理国葬 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月26日)
- 【速報】米FOXニュースのカメラマン キエフ郊外で攻撃され死亡(2022年3月16日)
- 「本人が爆死する可能性ある」銃器評論家が警鐘鳴らす”銃の製造”…誰でも手に入る材料で数千円でも『銃破裂で大けが』の危険(2022年7月19日)
- 【中国に関するニュースまとめ】「私を死なせたいの?」泣き崩れる中国農家 習主席の“鶴の一声”…「耕作地拡大」に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
空港で灰の除去終了 NZと豪の支援輸送機がトンガへ出発(2022年1月20日)
大規模な火山噴火から6日が経ったトンガで、空港の滑走路に降り積もっていた火山灰がようやく取り除かれ運用が再開されました。ニュージーランド軍などの支援物資を積んだ輸送機が20日朝、現地へ向かいました。
ニュージーランドメディアなどによりますと、海底火山が噴火した後、大量の灰が降り積もったトンガの首都ヌクアロファの空港で、19日の夜遅くに滑走路の灰を取り除く作業が終わったということです。
これを受け、ニュージーランド政府は20日、水や食料のほか、仮設住宅用のキットなどを積んだ輸送機がトンガに向けて飛び立ったことを明らかにしました。
日本時間の正午ごろ、現地に到着するとしています。
また、オーストラリアからも支援物資を乗せた輸送機が出発していて、この後、さらに1機が飛び立つ予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く