- 【渋谷母娘刺傷】15歳の少女“殺人未遂”で東京家裁に送致
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』石川県で震度6強 / ロシア大統領府「クレムリン」に無人機による攻撃か など――1週間分のニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 2/14(金)】パンダ「永明」故郷の中国で天国へ/ひこにゃんバレンタインデー/“うつぶせ死”「1人保育が常態化していた」 ほか【随時更新】
- TBS「news23」放送倫理違反 内部告発者の映像加工“不十分”【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日)
- 復縁を望んでいたか 逮捕の寺内進容疑者(31)は容疑認める 元交際相手の川野美樹さん(38)を殺害した疑い 福岡・博多|TBS NEWS DIG
- 「マリウポリ住民16万人の電気や通信など遮断」英国防省(2022年4月7日)
【速報】11月の貿易収支7769億円の赤字 赤字は2カ月連続 エネルギー輸入が大幅減(2023年12月20日)
11月の貿易収支は鉄鋼や半導体製造装置の輸出が大幅に減るなどして、2カ月連続の赤字でした。
財務省が発表した11月の貿易統計で、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は7769億円の赤字でした。
赤字は2カ月連続ですが、赤字幅は去年の同じ月より62.2%減りました。
イタリア向けの鉄鋼や台湾向けの半導体製造装置などに加え、日本産水産物の輸入を全面停止している中国向けの魚介類の輸出も大幅に減っていて、全体の輸出額が3カ月ぶりに減少しました。
一方、輸入もエネルギー価格の下落などで8カ月連続で減っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く