- 【中国・北京】”最新技術”大規模展示会 仮想空間「メタバース」目玉に
- 世耕氏は終始「わからない」「知らない」還流への関与否定 史上初の参院政倫審も身内からは批判の声
- 速報日韓通貨交換協定再開で合意(2023年6月29日)
- 「反対が多いなか、なぜ国葬を強行するのか」自民・村上元行革担当相が国葬への参列辞退|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻――ウクライナ軍が“ロシア軍拠点”奪還発表/プーチン大統領 一方的に併合宣言 / 装備に穴 訓練せず戦地に赴く兵士も など 2日更新 (日テレNEWS LIVE)
- 【全国の天気】あす寒気南下 広範囲で気温ダウン 関東だけまた4月の暖かさ!(2023年3月1日)
南極観測船「しらせ」が出航 テレビ朝日も同行取材(2022年11月11日)
第64次南極地域観測隊が11日、南極へ向け出発しました。ウクライナ侵攻による物価高などで計画の変更が相次ぐなかでの派遣となります。テレビ朝日も来年3月まで同行取材します。
観測隊員ら67人を乗せた南極観測船「しらせ」は、今月11日午前11時半ごろ、東京・青海ふ頭を出航しました。
生活に必要な物資およそ1120トンを積み込んでいて、オーストラリアのフリーマントルを経由後、来月下旬にも南極・昭和基地に到着する予定です。
今年はウクライナ侵攻による燃料費や食費の高騰に加え、輸送や観測に使用する予定だったヘリコプターが整備不良で運航できなくなるなどで、すでに計画の変更が相次いでいます。
現地に到着後、観測隊は、海水温の上昇によって南極の氷が融けるメカニズムの解明などに取り組む予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く