- 隅田川花火大会4年ぶりに開催 約2万発の花火 東京の夏の風物詩が復活 100万人以上が花火楽しむ|TBS NEWS DIG
- 【国会】3回目ワクチン接種 “わずか2.1%” 野党が追及…岸田首相「努力続ける」
- 「何回か盗みに入った」工事現場から銅線盗み転売か(2022年6月8日)
- 【速報】被害者救済法案が参院委員会で可決 今夕成立へ(2022年12月10日)
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 習主席自ら“新リーダー”の慣例ポストを /「独裁」「国賊」異例、習政権批判の横断幕/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- Nスタ解説まとめ密着スズメバチハンター 6月に入り駆除依頼増タイタニック探検ツアー艇が行方不明 残された酸素はわずか愛知県警のスゴ腕画伯おまわりさん
ENEOS中間決算 原油価格の高騰を追い風に2000億円を超える黒字(2022年11月10日)
石油元売り最大手のENEOSの中間決算は原油価格の高騰を追い風に2000億円を超える黒字となりました。
ENEOSは4月から9月までの中間決算で最終的な利益が2488億円の黒字と発表しました。
原油価格の高騰や政府の補助金などを追い風に増収増益となりました。
ENEOSホールディングス・齊藤猛社長:「元会長が自らこれを背く行為に至ったことにつきまして、私自身も強い憤りを感じております。今回の件につきまして付随して発生した費用は法にのっとりまして、元会長に負担を求める」
また、齊藤社長は杉森前会長が悪質なセクハラ行為で辞任した問題で陳謝しました。
今回の対応で発生した調査や弁護士費用に加えて取りやめたコマーシャルの費用などを求める方針を明らかにし、支払いに応じない場合は訴訟も辞さないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く