- 安保3文書改定へ 与党の実務者協議スタート 「中国脅威」めぐり意見相違も|TBS NEWS DIG
- 家電の夏物商戦早くも始まる!でも値下げは“NO”? 大手家電メーカーが導入「指定価格制度」とは?
- 【LIVE】5/9 朝ニュース 最新情報を厳選してお届け
- 【きょうは何の日】「ナショナルペットデー」 ――ネコの「見たことない光景」/注射しようとすると絶叫する犬/ハムスターの愛車は? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『今週のニュースまとめ』442年ぶりの天体ショー / 米中間選挙 バイデン大統領には“笑顔”が / ロシア軍「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的? など (日テレNEWSLIVE)
- 英首相 光熱費値上げ凍結など大規模減税策を発表(2022年9月24日)
ENEOS中間決算 原油価格の高騰を追い風に2000億円を超える黒字(2022年11月10日)
石油元売り最大手のENEOSの中間決算は原油価格の高騰を追い風に2000億円を超える黒字となりました。
ENEOSは4月から9月までの中間決算で最終的な利益が2488億円の黒字と発表しました。
原油価格の高騰や政府の補助金などを追い風に増収増益となりました。
ENEOSホールディングス・齊藤猛社長:「元会長が自らこれを背く行為に至ったことにつきまして、私自身も強い憤りを感じております。今回の件につきまして付随して発生した費用は法にのっとりまして、元会長に負担を求める」
また、齊藤社長は杉森前会長が悪質なセクハラ行為で辞任した問題で陳謝しました。
今回の対応で発生した調査や弁護士費用に加えて取りやめたコマーシャルの費用などを求める方針を明らかにし、支払いに応じない場合は訴訟も辞さないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く