- アラスカ・ベーリング海でズワイガニが消えた!?史上初の禁漁と「海洋熱波」 禁漁による損失額およそ1350億円|TBS NEWS DIG
- 大谷翔平選手 オールスターファン投票の中間結果でリーグトップに 2位と約8万票差(2023年6月13日)
- エジプトCOP27開幕 ロシアによるウクライナ侵攻で石炭回帰の動き 脱炭素に試練|TBS NEWS DIG
- コロナ陽性で…『自宅で出産した』事例も 陽性の妊婦受け入れ病院に支援金 神戸市(2022年8月17日)#Shorts #神戸市 #妊婦
- 目や耳で疑似体験 「老い」がテーマの展示とは(2023年11月22日)
- 住宅全焼1人死亡 住人の80代女性か和歌山海南市(2023年6月16日)
国連難民高等弁務官 人道危機の広がりに危機感「パズルのピースのよう」(2023年10月21日)
国連の難民高等弁務官が都内で会見しイスラエルとハマスの衝突などを踏まえて、「ジグソーパズルのピースのように人道危機が起きている」と述べ、危機感を示しました。
国連 グランディ難民高等弁務官:「ガザ地区を越えて、紛争が拡大することを懸念している。すでに不安定な地域が周辺に複数あり、レバノンがその例だ」
国連のグランディ難民高等弁務官は20日の会見で、「ジグソーパズルのピースのように、あちこちで起きている人道危機がつながり始めている」と述べました。
イスラエルとハマスの衝突やロシアのウクライナ侵攻などを踏まえ、各地で起きている人道危機が世界の安全保障上のリスクになると警鐘を鳴らしました。
グランディ氏は対応する地域が増え、資金や人材が不足していると指摘し、「今年4月のスーダンでの紛争では人道支援にあたることがほとんどできなかった」と懸念を示しました。
イスラエルとハマスの衝突で生じている人道危機を巡っては、国連パレスチナ難民救済事業機関が管轄していることを前提としたうえで、ラファの検問所を通じた人道支援と即時の停戦が不可欠だと訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く