- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:プーチン大統領 強気の演説 /大規模軍事演習「ボストーク」/ ロシアが兵器不足?/ロシアで大手石油会社の会長、転落死 など (日テレNEWS LIVE)
- 西武・山川穂高選手を東京地検が不起訴処分 5月に強制性交の疑いで書類送検(2023年8月29日)
- 「東京から飛んできた」中国へ帰ることが決まったパンダ 一目見ようとファン集まる「めっちゃ寂しい」 和歌山・アドベンチャーワールド
- 【グルメライブ】目の前で焼く国産黒毛和牛ハンバーグ 高級鉄板焼き店のお得なランチ などーー東京・新橋周辺グルメ “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【台風11号】被害韓国でも…波が堤防を越えパトカーに
- 【タカオカ解説】ロシアとウクライナ両首脳の直接対話は?…舞台は「トルコ」実現可能性と渦巻く各国の思惑
【韓国軍】北朝鮮 短距離弾道ミサイル1発を発射
韓国軍は北朝鮮が9日午後、短距離弾道ミサイル1発を発射したと発表しました。
韓国軍によりますと、北朝鮮は午後3時半過ぎ、西部の粛川付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイル1発を発射しました。
日本の防衛省の発表では高度は50キロ以下の極めて低い高度で250キロ程度を飛しょうし、日本のEEZ=排他的経済水域の外に落下したとみられます。
航空機や船舶への被害は今のところ確認されていません。
日本政府は北京の大使館ルートを通じ、北朝鮮に抗議しました。
北朝鮮によるミサイル発射は5日に続くもので、今年だけで30回を超え異例の頻度です。
北朝鮮の朝鮮人民軍総参謀部は7日の声明で、「敵のあらゆる戦争演習に持続的で圧倒的な軍事措置で対応していく」と警告。
一方、韓国軍は10日まで4日間の日程で軍事演習を行っていて、北朝鮮が反発する可能性も指摘されていました。
(2022年11月9日放送「news every.」より)
#韓国軍 #北朝鮮 #短距離弾道ミサイル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IDCxuUg
Instagram https://ift.tt/nVLoYCd
TikTok https://ift.tt/YEDL4I9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く