- 【宇宙ライブ】 人類を月に送る「アルテミス計画」/ 「アミノ酸」は宇宙から?はやぶさ2の“大発見” / ロケット打ち上げからISS到着まで など―― 宇宙のニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【出国ラッシュ始まる】3年ぶりの制限なしの年末年始 関空の国際線の出発ロビーの様子は?
- 北朝鮮が映像公開 軍事パレードにICBM「火星17」(2022年4月27日)
- ブラジル南部でサイクロン、31人死亡 氾濫や豪雨で2万5千人避難|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 連合の定期大会へ出席調整 自民党の総理としては16年ぶり 賃上げ連携アピール 野党支持基盤切り崩しも|TBS NEWS DIG
- 【ロシア】プーチン政権批判 ナワリヌイ氏の控訴を棄却
【知床観光船事故】国後島周辺まで捜索範囲広げる
依然12人が行方不明となっている北海道・知床の観光船沈没事故で、海上保安庁は、ロシア側と調整を進めていた北方領土・国後島周辺を含む海域まで捜索範囲を広げたと発表しました。
知床の観光船沈没事故では、行方不明となっている12人の捜索が難航しています。海上保安庁によりますと、5日午後3時すぎから、ロシア側と調整を進めていた北方領土・国後島周辺を含む知床半島東側まで捜索範囲を広げたということです。
海上保安庁の担当者「ロシアとの調整が済んだ海域、知床半島の北東側で捜索を行っている」
一方で、水中カメラによる船体周辺の捜索では、5日は新たな手がかりはみつかりませんでした。
斜里町では、5日朝も地元の漁船などが行方不明者12人の捜索へ向かいました。海上保安庁は、町内でこれから漁が本格化するため、漁船などへの捜索協力の要請を5日までにするとしています。
海上保安庁では、6日もロシアと調整を進めた国後島周辺での捜索を進めるとともに、船体周辺を水中カメラで調査する予定です。
(2022年5月5日放送)
#事故 #北海道 #知床半島 #観光船 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/87ly1RE
Instagram https://ift.tt/d7mfwek
TikTok https://ift.tt/Dtce1sH
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く